MobX + React で UI 用の Store を作ると良いよ

こんにちは。最近仕事であまり React 書いてない亀山です。休日に趣味で書いてる。

React で Function Component と Hooks を使うのがすっかり主流になりましたね。Hooks のおかげで HOC がやや下火になってきた一方で、MobX は useObserver が非推奨になって observer の HOC が推奨されるなど、やや流れとは異なる動きがありますね。しかし実際書いてみると、useObserver はコードの記述量もやや多く、使い方にややコツが必要だったりして、observer を使ったほうが良い開発体験が得られています。

ところで、MobX を使う際には、Redux などとは異なり複数の Store を作るのが一般的だと思いますが、UI 用の Store を作ると色々と良かったという話をします。

続きを読む

Godot を触ってみた

弊社では VR/AR アプリの開発には Unity を使っていますが、最近オープンソースのゲームエンジンである Godot というのが話題になっているので少し使ってみました。チュートリアルの 2D のサンプルプロジェクトを終えて 3D を少しだけ触ったので、Unity との比較や所感を述べます。

続きを読む

3月はちゃめちゃ会 TRPG パラノイアをプレイした

こんにちは、id:numanuma08です。コベリン月例「はちゃめちゃ会」でTRPG「パラノイア」をプレイしたので、その様子をお伝えします。

はちゃめちゃ会とは?

コベリンが毎月開催している、はちゃめちゃな会です。詳しい説明は前回 id:takkumatsuが書いてくれたのでそちらに譲ります。

blog.covelline.com

TRPG 「パラノイア」とは?

続きを読む

FBO認定きき酒師になりました

f:id:numanuma08:20210226134111p:plain

こんにちは、id:numanuma08です。実は昨年末に「きき酒師」の資格を取得していましたのでご報告します。

きき酒師とは

お酒を飲んだだけでその銘柄を当てる人・・・ではないです。世の中にそういう人はいますが、なかなかすごいスキルですよね。FBOが認定しているきき酒師は、「日本酒のセールスプロモーションの実行力」を身に着けるための資格です。お客様に対して日本酒の魅力を伝える、難しい表記や専門用語で表現されがちな日本酒をわかりやすく伝えて選んでもらう、日本酒を飲みたい!と思ってもらえるようなセールスプロモーションを行うなどに必要な知識を身につけるものです。

なぜきき酒師なのか

コベリンでは(今のところ)酒類を販売する事業は行っていません 。しかし個人的に日本酒が好きなこと、そして何となく日本酒販売業界に課題があるんじゃないか?と思っていることから、その感覚や疑問をより明確に表現できるように知識を身につける必要性を感じました。その中で書籍を読んだり、居酒屋や酒蔵で話を聞いたりと言ったことはしてきましたが、もうちょっと体系的な知識を身に着けたいなとおもってきき酒師の資格を取得しました。

今後

この記事を見て日本酒に関わるアプリやサービスなどの開発や課題がありましたら協力できるかもしれませんのでご相談ください。