こんにちは! id:takkumattsu です!
11/8(火)でコベリンは創立9周年になります!めでたい!
こんにちは、 id:numanuma08 です。最近調査、修正したPagingを使った画面でスクロールが重たくなり操作不能になるバグとその対策を紹介します。
続きを読むどーもこんにちは。yanacii です。会社の slack に Colla が導入されたのですが、その際に得意な教科と苦手な教科の話になりました。自分は小中学生と禄に文章を読んでこなかったので、国語が壊滅的に駄目でした。文中からの抜き出し問題を正解したことが無いという話をしたら、id:mironal が天声人語ドリルのサンプルを引っ張ってきて、試しにやってみようという流れになりました。
先日 feather for Twitter のローカル環境と CI 環境(Jenkins)を Xcode 14.0.1 にしたのでその作業記録です。
メジャーバージョンアップだけあって色々の環境周りの変化があったもののデカ目のコードの修正は無かったです。
続きを読むこんにちは、亀山です。近頃は SwiftGen を利用して Localizable.strings から生成したコードを利用するプロジェクトが多いように感じます。feather でも最近になって SwiftGen を導入しました。しかし非常に多くの箇所で NSLocalizedString を利用しており、新規プロジェクトにはない難しさがありました。どのようにして導入したかについて書きます。
続きを読む